注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

浮気相手発見!

No.98 14/11/28 20:15
お礼

≫80

80さん、ありがとうございます。

今朝からの流れで、もう精神的にも限界で、一人ではどうしようもないので、義親に話しに行きました。
その前に、旦那が離婚するかもしれない!と電話をしていたみたいで、理由は言わなかったらしいですが。
義親には、離婚をする事になったので、保証人をお願いするかもしれませんと言う事と、上の子はもう物事が分かるし、子供心もあるから、今の姓を使わせてほしいとお願いに行きました。
理由を聞かれたので、一連の流れを話しました。
一通り話し、我慢強いあなたがそういうのなら離婚した方がいいと思う。旦那に対し、怒り、悲しみ、呆れていました。
その後、気分転換しなさいと食事に行きました。
わたしは、味方になってもらおうと話した訳でもなく、離婚回避するために話した訳でもありません。
離婚を前提に覚悟を決めて話しました。
でも、それから旦那から電話があり、人の親にししゃって言いやがって!何でお前が言うのか!何を言った!離婚するなら、何も言わず黙ってればいい!です。
何で、散々な目にあった私が我慢し、黙り、一人で抱えないといけないんでしょうか?
旦那は、今義親と話しをしているはずです。
帰宅後、暴れるでしょう。

98回答目(138回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧