注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

適応障害(うつ病)のわかる方

No.12 14/11/30 19:24
お礼

≫7

ありがとうございます。
はい、私も言われてそう思うようになりました。短期間で短時間となればハードル下がるので。でも正直それでも怖いですけどね。
そもそも、ここで一生働くくらいの気持ちで働こうとしてること自体、自分を苦しめてるのかなとも思ってます。就社ではなくて就職(会社ではなくてその職業に就職する)だと誰かが話してたのを思い出しました。
この年でアルバイトは抵抗ありますが、でもやるしかないですよね。自分がこんなに弱い人間だと思ってなかったし、病気になって自信がすべて壊れちゃいました…。


最初の方が言ってみえるようにバイトで短期間 短時間 働いてみるというのは手だと思います。
急がば回れといいます。焦りは禁物ですよ。
実際働いてみなければ分からないわけですが心がどうしても拒否反応を示しているんです。
やってみてもほら大丈夫だったじゃないかっで経験を重ね、心を納得させることが大切です。
頭でいくら社員がいいだとか思っていても心がついてこなければ前には進めませんから。
人生は長いです。就労できる約30年のうちのたかだか5ヶ月です。
焦らないで今の自分にできそうなところを心と上手に相談しながら見つけてみてください。

12回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧