注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

謝り過ぎな息子?

No.15 14/12/03 09:44
お礼

私自身がすごく不器用な子供で、いきなりクラス委員に立候補する大胆さもあるかと思えば、友達を作るのが下手でポツンとする事も多かったです。

小中高校と、友達に恵まれて楽しい学年とポツンとしている学年を繰り返していました。
小学生の頃、短期間仲間外れにされた事もありました。
遠足とか文化祭などのきっかけがないとうまくしゃべれない子供でした。

今は外では社交的に振る舞えますし、学生時代の友人とも今も仲良くしています。
あの頃の自分の不器用さは何だったのか不思議です。
勇気と自信の無さかなとは思いますが…

母はそういう私に全く気付かなかったので、私は気付ける母親になりたい!と気負ってしまいます。

息子に勇気と自信を持ってもらうにはどうしたらよいでしょう。
私のように不安定な子供時代を過ごして欲しくありません。

私には人並みよりちょっと上の運動神経と、大好きなバスケットがあったのでそれが支えでしたから潰れず済みました。

15回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧