関連する話題
ガラケー馬鹿にされる
キャバ嬢と旦那本気の浮気
旦那の無断外泊(長文です)

LINE報告でバイトを休む

No.49 14/12/11 17:25
通行人10
あ+あ-

>39
おぉ〜…この場でそんな風に書いてくるなんて勇気あるなぁ〜。
それができるなら電話くらい簡単にできちゃうよ。

じゃあ39さんが主さんのお店で働いてるとして…39さんがlineで連絡したとしてそれ必ず主さんが見るかな?
39さんは連絡しましたって言っても必要な時に相手が見なかったら意味ないよね。
その点レスポンスの早さは間違いなく伝わったかどうか確実な電話の方が上じゃない?
39さんが休んだら代わりにシフト入ってくれる人を主さんが探さなきゃいけないわけだ。
そしたらレスポンスは早い方がいいよね?
代わりに急遽入る人だって準備もあるんだから早く連絡来た方がいいでしょ?
lineだと主さんが気付かなければ代わりを探す時間もなくなっちゃうかもしれないよね。
だって主さんだって仕事前のプライベートな時間だもの。
で、穴埋めってのはその「代わりに入ってくれた人」に対してじゃない?
39さんの代わりに働いてくれたんだよ?
プライベートな時間割いて。
代わりにしてくれたら次は私がやるね!ってならない?ってことじゃないかな。

仮に一人欠けた状態でやるにしてもさ?
電話連絡して伝われば、事前に仕事の割り振りしたりできる分、39さんが休んだ分代わりに働いてくれる人達の心持ちが違うと思わない?
開店して「39さん来てなくない?」ってなったらバタバタしちゃうでしょ。
例えば39さんが彼氏と遊びにいく約束しました。
朝起きて「ごめん、急に仕事が入った」って言われるのと、ばっちり準備してメイクして待ち合わせ場所について一時間後に同じこと言われるのじゃ違うでしょ?
時間がもったいないと思わない?

自分が休むせいで他の人に時間的にも肉体的にも迷惑かかるのに、余計に迷惑になる可能性があると思わない?
自分のせいで他人の都合が変わるんだから、そこはちゃんと間違いない方法を取るのが社会人ってもんじゃないかなぁ〜。

49回答目(84回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧