注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

本当に腹が立ちます

No.43 14/12/13 08:22
お礼

トピ主です。皆様ありがとうございます。16さんも何回もコメントしてくれてありがとうございます。私もリードに関するマナーが気になるので調べたところ、

>公園でのノーリード禁止の看板は日本全国どこでも見られます。犬の係留(リード)を規定している条例はありますが、沢山の例外規定がありす。「人の生命、身体及び財産に対する侵害のおそれのない」犬、つまり、おとなしくしつけのよい犬は例外的にノーリードでよいということです。

とのことでした。今回の場合、生命と身体に被害はありませんでしたが、お弁当は食べられなくなった=財産の被害に遭いました。

たかだか380円のハンバーグ弁当ですが、お弁当も一応財産という扱いになりますよね…??
(もし間違っていたら、ご指摘お願いします。)

43回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧