注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

6年間通った美容院で勘違いから拳で凄まれました。

No.48 14/12/21 09:44
お助け人48 ( 27 ♀ )
あ+あ-

謝ってほしい、関係をきちんと清算してほしい...という気持ちすごくわかります。店員とお客という関係ならば当然の事です。そんな怖い思いをしたのなら、私だったら悲鳴あげちゃいますね...相手はハサミという凶器だって持ってた状況。。こわ...

店とお客ならば謝罪はして当然ですが、仕事中に起きたことなので、オーナーさんにチクって、オーナーから謝罪をもらうのが精一杯かと...ただ、それだと相手のプライド傷つけて、仕返しやストーキングされる可能性あるのでリスク高いです。

本人に謝罪を求めるならば、弁護士を立てたほうが良いです。

ですが、主さんはその体験相応の金銭を要求したいわけでは無いですよね?お金で解決しないような謝罪の要求って、弁護士立ててもすごく大変だし面倒です。わかりやすい危害を加えられてないですし...

このまま主さんから弁護士無しに謝って!としつこく問い詰めると、逆にストーカーだと訴えられる事もあるので気をつけてください。相手はあきらかに異常ですから。。

48回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧