注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

人間を美化するな

No.7 14/12/22 07:11
案内人さん7
あ+あ-

まさに主の言う通りですよ。

言わば幼児性ですよね。幼児が母親に対しめい一杯の愛情と保護を求める姿と同じです。

最近の人間てのはこれが非常に多い。


主に対して馬鹿にしたレスをしてる人間も、自分の中の至らなさに向き合えない幼児性の自尊心がそうさせている。


自分の弱さとか至らなさに向き合える人こそ、強い人間であり、本物の優しさを持つ人間ですよ。

それに向き合えない幼児性を持った人間が、人のミスや粗を取り上げては許せないだの、けしからんなど言っては責めてつるし上げる。

そんな幼児性ばかりの人間たちが本当に増えてる。人を非難しながら、自分が非難されたらふてくされる、キレる、そんな人間が本当に増えました。


世の中の不祥事を取り上げて責めて正義ぶる人間、不快なことをアピールし自らの感情を他人に認めさせなきゃ気がすまない人間、そんな人間が本当に増えましたね。


人の汚さ、醜さ、弱さに敏感だが、自分の中のそれには非常に鈍感な人が本当に多い。


だから、偽善ばかりの世の中になったんです。

7回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧