関連する話題
三ヶ月前離婚しました。旦那が好きな人ができ、相手はバツイチ、子供は成人していて独り暮らしだったようです。そこに元旦那が住み着きました。揉めに揉めましたが私が精神
産後うつ
貧乏生活ウンザリ。

最愛の人との別れ

No.123 14/12/30 21:59
通行人44 ( ♀ )
あ+あ-

主さん

どうしたんですか?
口調がだいぶ変わってますよ。

お酒飲んでますか?

落ち着いていたのに、きっかけはリビングに入った事なのかな?

あえて厳しい事言いますね。

あなたが今辛い状況なのはレス者みんながわかっているはずです。
あなたにしかわからない苦しみ、悲しみです…

私は友人を自殺で亡くしてます。
日曜日の早朝、友人の幼い子どもが私に電話してきて知りました。

あなたは奥様を亡くした罪悪感に苦しまれていますが、もしあなたが自殺したら今度はご両親や友人があなたを救えなかったと罪悪感をもつのです。

私もそうでした。
友人が鬱で苦しんでいる事は知ってましたが、体調がいいと聞いていたから油断したんです。
友人の幼い子どもを急いで迎えに行き、亡骸の確認をしたのも私です。

わかりますか?
つい先日まで元気だった友人が冷たく横たわり、そばで泣き崩れる幼い子ども達…
何も出来なかった無力感…
あなたならわかりますよね?

同じ苦しみを味あわせないで。

今は苦しくて悲しくて当たり前なんだよ!
とことん落ちてもいい。
でも、落ちたら這い上がる事もできるの。

先はみない!
今を生きるだけでいいから。
今日は辛い、明日も辛いかもしれない。
でも、今日生きてれば自然と明日がくるの。

お願いですから、今日は生きよう。
泣くだけ泣いて、お散歩して空見上げたらあとは温かい飲み物のんで布団に入ろうよ。

主さんの辺レス待ってますよ!

123回答目(185回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧