注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

子育てしつつ働くには?

No.5 15/01/29 15:01
通行人5
あ+あ-

うちは結婚と同時に仕事を辞めて転居し、すぐに妊娠出産しましたが、1歳頃には預けても大丈夫そう…と自然と思えたので、1歳1カ月からパートを始めました。
直ぐに保育園にも慣れ、毎日ご機嫌にしてくれていました♪

でも、下の子は産休明けちょうど1歳から預けましたが、不安いっぱい!
人見知りだし、甘えん坊だし、おっぱい大好き!だし…。
預けたら預けたでなんとかなりましたが、正直、可哀想なことしたかなぁと思っています。

急いで働かなくても良いなら、お子さんに合わせてあげるのが一番かも。
その子によって全然違いますから。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧