注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

脈ありか?友達としてか?

No.3 15/02/08 17:07
通行人3 ( 33 ♀ )
あ+あ-

読んだ限りでは

「Aさんは主さんの事が好きだったので
解り易くアピールしまくっていたけど
主さんの態度は脈なしに見えていた」

「誘いを断られた事で『ああ、脈はないんだな』と諦めてしまった、
もしくは、主さんが脈のない態度を取っているときに
他にいいなと思う女性が現れたためそちらに行ってしまった」

というように感じました。

しかし、それは2年も前という事ですし
それだけ積極性のある男性なら
その後にいいと思う女性が現れていたら
同じようにアピールしていると思います。
そして、相手もAさんに好意を持った場合
当然付き合う事になっているはずです。

連絡するのは構わないと思いますが、
その際はストレートに誘ったりせず、
何か口実を設けて会った方がいいと思います。
(できれば他の人も同席するような飲み会なんかだとより自然です)

そして、もしAさんに彼女がいたり
以前のように親しげにしてもらえなかったとしても
ガッカリした態度は決して見せないように振る舞った方がいいです。
そうすれば、もし彼女がいたとしても
友人あるいは知人としての親交は復活するかもしれません。

個人的には、当時の事を後悔しているのなら
連絡した方がいいと思います。
Aさんに彼女がいたり、主さんに対して気がなかったとしても
踏ん切りは着くと思います。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧