注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

子供が発達障害と診断された

No.49 15/02/11 04:02
悩める人48
あ+あ-

続き(長々と申し訳ありません)

長い小学校生活、やはり担任が変わります。
うちの学校の場合は毎年クラス替えがあり、3年生の時強迫性障害のような担任に…。
障害の話はしてあったのですが、関係なく列を乱す生徒には徹底的に、脅迫的に指導する女性教諭でした。
娘は文字を書くのが非常に苦手で、一文字書くのにも時間がかかります。なのに、毎日毎日、その日忘れたもの・提出できていない物・提出できていない宿題(締め切りも)何ページにも渡り書かせ、そのために下校が18時を回ることまでありました。
その時から、娘が壊れました。
不登校です。
養育費も貰えない母子ですので仕事をしないと生活ができない訳で。思い付きで突飛な行動をする低学年の子供を一人留守番させるわけにもいかず、毎日無理に校門まで引っ張って行きました。
娘は死にたいと泣きました。
私も壊れました。鬱病発症です。仕事もクビになりました。

きちんと的確に対応していかないと、後々私のようになり大変です。

障害と言われると、グサッと来るものがあるのは分かります。でも、それはあくまでも診断名として必要な文字列であり、言い換えれば個性です。
アインシュタインも注意欠陥障害だったようです。輝ける場所に立てれば、人並み外れた立派な偉人になることだってできます。

服薬を決めたとき、親戚からやめなさいと反対されましたが、皆で効果を認めてからは「頑張って飲みなさいね」という言葉をかけられるようになりました。
子供への最初の説明は、発達障害支援センター員と精神科医から直接していただけました。分かりやすくお話をしていただけたので子供も、混乱する事もなくすんなり理解できたようでありました。

どうぞ、皆が笑って暮らせますように。
長々と失恋いたしました。

最新
49回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧