注目の話題
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で

子供が発達障害と診断された

No.1 15/02/06 22:11
働く主婦さん1 ( ♀ )
あ+あ-

息子が発達障害で現在支援学級のお世話になっております。

初めまして、小学三年生の息子の母です。保育園年長組に上がった時に担任の先生と主任先生から息子に発達障害の疑いがあると言われました。

当時はただただ驚きで、家では至って普通に見えてました。多少の不器用さや飽きっぽい性格も個性と言うか、この年代の子はこんなものだと思っておりました。

検査の結果、発達障害知的と診断され、小学校入学と同時に支援学級に所属です。

支援学級では勉強以外にも普段の生活についてとか、校外学習なども取り入れて楽しく勉強させて貰っています。

先生も熱心ですし、正直最初は支援学級と言う響きに負い目を感じておりましたが、今では入れて良かったと感謝しております。

普段は普通学級におり、国語・算数の時間のみ支援教室に移動ですので~普通学級にも沢山友達がいます。

夫は支援学級所属の話が校長先生から出た時に、迷わずお願いします。と言いました。

同じ学費を払って手厚い指導が受けられる、お得じゃん?と。

なるほどな、と思いました。

低学年のうちは基礎が大切です、一度間違えると、その間違いを直すのに倍以上の時間を費やすこともあります。

ならば低学年のうちに基礎をバッチリ叩きこみ、遠回りしないような、無駄な時間を作らないようにしてあげるのだと、支援の先生方は仰ってくださいます。

最初
1回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧