注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

主人へのストレス

No.4 15/02/12 05:02
通行人4
あ+あ-

旦那様は、奥様を、赤ちゃんにとられて寂しいんですよ。 赤ちゃん、赤ちゃん、赤ちゃん。 全てが赤ちゃん優先。 子育てが忙しいのも解りますが、旦那様優先にしたり、優しくしてあげたり、3人で仲良くお出掛けするのもいいですよ。やはり女を忘れてしまうのはよくないです。私も子育てに追われ頭はボサボサ、子育てにあまり協力してくれなかった旦那なので、一人で全部してた為、女を半分捨ててた所があって痛い目にあいいまだ後悔しています。女性を忘れず、育児はした方が良いですよ。身なりもだらしなくなりがちになるので、気をつけてくださいね。

初めから強い母親なんていません。 子供と一緒に成長して、子供にいろいろ教わる事もあって、そこで強くなっていくんです。 一生愛し守る。と思えるんです。 マザコンではなく、ベタベタもせず、心の中の真を強く思うのです。 それで、旦那様にベタベタするくらいがちょうどいいですよ。赤ちゃんが寝てる時に二人の時間をもって話すのも良いしお家でお茶するのもいいし。二人でホッと出来る時間を作れるようになると良いですね。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧