注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

悪魔と天使

回答7 + お礼7  HIT数 2233 あ+ あ-

OLさん
15/02/19 00:45(最終更新日時)

人間は顔じゃない!中身が大事!とか言う人に疑問を感じます(女は金が一番かな)

一部のサイコパスみたいないっちゃってる人間を除けば、大概の人は平穏な時はそれなりに良識があり、いい人で、問題なのは、何かトラブルがあったり強いストレスがかかった時で、どんな"いい人"と呼ばれる人だって、感情的になった時は悪魔になるもんです

ここを抑制して、どんな窮地にあっても、腹が立つ事があっても、感情的にならず平静で良い人をやってられる人なんかいません

つまりどんな人間にも天使と悪魔は持ち合わせているって事だと思います

どうせ人間はみんな悪魔的部分があるなら、不細工より顔がいい人の方がいいですよね

イケメン・美人は性格悪いのが多いとか言う人がいるけど、容姿に関係なく、上手く行かなかったり、激しいストレスがかかった時は、みんな荒れるんだから、だったら性格論よりイケメン・美人を選んだ方が良いなって思う

若さや容姿で勝負できない人らは性格論を訴えたがるんだろうけど、経済力があって羽振りがよけりゃ、性格に難があったって人は寄って行くし…

イケメンってのは世間一般で言うイケメンだけじゃなく、その人に取ってのイケメン…つまり自分の好みのタイプって事ね…

世間一般で言うイケメンを好まないからといって=私は面食いではありません、と勘違いしてるのは多いけど、これは大間違い

顔は外せない、性格も外せない…

いくら性格が良くても性対象外であれば友達止まり

顔か中身か…じゃなくてどっちも外せないのが恋愛なんだと思う

顔が良くてもあまりに性格が無理だと、これも厳しい

それでも顔が超タイプだとなかなか嫌いにはなれないから、性格の悪さから「あんなヤツはこっちから願い下げ!」と強がっても、やっぱり顔を見るとね…

性的な嗜好から惹かれた顔の魅力ってのはやっぱり大きいもんです

中身重視論者ってやっぱり胡散臭い…

自分の容姿コンプレックスから、願望で言ってる人が多いような気はしますね

男性はあっさり容姿重視論を認めるんだけど、女性はどうも腹の内を隠して綺麗事が好きな人が多いみたい

現実は男性並みに女性も容姿第一になってるんだけど、いざこういう話になると顔より中身ってのがね〜

よっぽど男性に顔じゃなく中身で見てもらいたいんだろうね

金が一番とえげつない事をハッキリ言う女子もいるけど、男性に経済依存する事を前提で生きてるなら、専門学校や大学などの高等教育を受ける必要はないんじゃないの?って思ったりもします

無駄な投資の為に小遣い減らされて稼がねばならないお父さん達が可哀想ってもんですよね

まぁ、日本は金持ち国家で裕福なので、「生活が大変です!経済的に余裕がありません!共働きしてます!」って言いながら、無駄な出費をし続けるという矛盾が生じるんでしょう

子供の習い事なんてほとんどがなーんの役にも立たない無駄で、それで将来食べて行ける訳でもない、子供がやりたいから習ってるってより、母親のエゴでやらせてるってケースは珍しくないしね












No.2188530 15/02/18 14:53(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧