注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

淡白?彼の気持ちが不安です。

No.7 15/03/16 17:45
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

自分の場合はですが、惚れた弱みがあったので(それに自分にそこまでの気持ちがないからだと、ある意味その状態に納得もしていたので)、ジワジワと距離を詰めつつ要所要所で伝えてきました。

伝え方は正直あまりうまくなかったと思いますが、結構涙ぐみつつ。返事がないと悲しいとか、もうちょっと会いたいなとか。

ホントなら明るく可愛く言った方が良かったのかもですが、なかなか難しいですね~。うん。

あまり改善が見られなかったんですが、突然ある日「これからは毎日連絡する」って言われてハイハイって思ってたら、それからは本当に毎日夜にその日の定期連絡が入るようになりました。

そうなってからは平和でしたね。
私に不安がなくなったので。

そうなる前までは、お互い何かトラブルがあったとしてもそれぞれで片付けていたわけで。(震災の時など)

毎日連絡するようになってからは、気持ちを共有できるようになった分、距離が一気に縮まりました。

月1会えれば十分とか言っていた人が、週1会えないと寂しがるように。変わるものですね。

まぁこんな感じですが参考になったでしょうか。

主さんも不安だったら今の気持ちを素直に伝えてみては。(あ、伝える時は直接会って、を推奨します)

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧