注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

夫から初めて手をあげられました。

No.58 15/04/13 01:25
通行人58
あ+あ-

結婚30年。

モラハラ、物壊す、身内の悪口。
治りません。
そのくせ、誕生日にはサプライズでプレゼントくれます。

意味がわかりません。

旦那は絶対あやまりません。

私が浮気したと思いこんでます。

などなど、。
疲れますよ〜。

主さんはまだ若いからいろいろがんばっておられますね。
抑えるところは抑えて努力してらっしゃるんだからね。
場面が想像できますよ。
がんばってますよ。

夫婦なんだから、お互いにわがままや愚痴を言い合うのは当然です。
お互いに甘えれる存在だからこそ、どうでもよいことで、喧嘩もするんです。

だけど、手を出したらただの喧嘩でなくなっちゃうんですよね。

今回は旦那さんも反省してるみたいなんで、良しとして、2回目は無いよいうことは旦那さんに伝えた方がいいです。

嫌いじゃないから別れずに来たものからの忠告です。

こんな歳まで我慢するんじゃなかったと後悔してますよ。

いまでは、誰かに危害を与えられそうで怖くて離婚もままなりません。

暴力に正当な理由なんて無い。

58回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧