注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

生活費のやりくり

No.12 15/04/14 12:01
通行人12
あ+あ-

主は失業保険もらえないんですか?

節約頑張っていますね。
特に食費スゴイです!
ご主人の携帯をまずガラケーにして
主は子ども名義で契約すれば
スマホ一台の契約より安くなるのでは?
緊急の時はやっぱり連絡手段必要ですし。
それで、家の電話があるなら解約して
学資保険をやめて、子ども手当を子どもの貯蓄に少し当てたらどうでしょう?
他の方が言っていた様に内職、もしくは
下の子の散歩がてらにポスティングは?
何もしないよりずっといいですし
どちらにしても散歩に行くならお金になった方がいいですよ。
暖かくなって来ましたし。
二人目を産むからとかありますけど
もう誕生していて現状をどうにかしなくてはいけないんで
そこは今考えるのはやめましょう。

あと、私は子どもはオムツではなく
布おしめで育てました。
手間はかかりますが揃えてしまえばお金かからないので
いいですよ(^ ^)オムツ代馬鹿にならないですからね…。

12回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧