関連する話題
娘の盗癖について
毎晩求める主人。逃げたいです。いっそ外でしてくれたら…
妊娠中ダウン症疑い

親御さんから連絡が来ない

No.19 15/04/25 17:34
通行人19 ( ♀ )
あ+あ-

渡してから何日位たっているのでしょうか?
うちも低学年の子供いますが、ちょいちょい来る子供のママにアドレスと電話番号書いた手紙を何人かに渡しましたよ(^^)
みんな、返信きました。
そして、ちょいちょい何かあれば連絡してます。
時々やっぱり親に何も言わずに来る子もいて『〇〇は、もしかしてお邪魔してます?』とか連絡来ますもの。
1人だけ連絡来ないママいたけど、なんか変わってるママで何が気に入らないのか子供がパッタリ遊びに来なくなった。
だから別に構わないけど、しょっちゅう来る子はやっぱり連絡取り合っておいたほうが安心ですよね~。
まぁ、その子のママに会ったら『いつもうちの子が遊んでもらってありがとうございます~♪手紙もらいました?何かあったらいつでも連絡下さいね~♪』って位でいいんじゃないですか?(^^)
私は、そう言ってました(^^)
そしたら、少しして連絡きたママもいます(^^)
連絡は取り合っておきたいけど、あまり考えすぎずに会って↑のセリフ位でいいと思います。緊急で連絡取りたい時は、学校の連絡網からケータイ番号載ってたら、ショートメールをしちゃってました(^^;)

19回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧