注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

安部内閣って…

No.14 07/01/10 23:54
通行人1
あ+あ-

あと問題なのは 政治家がダメっていう視点を掘り下げていくと よい政策を掲げた政治家が大臣など・・重要なポストで頑張ってやればやる程 官僚や公務員が反発して スキャンダルをリークして更迭さしてると思います

官僚+公務員=気に入らない政治家は蹴落とせって日本独自の法則

もし官僚や公務員がスキャンダルがバレそうになっても 職場の転勤や辞職して 特殊法人や企業に天下り先に逃げ込める体制が出来てるのが 問題

優秀な政治家=国民の視点を持ってる政治家=官僚や公務員の敵=官僚や公務員が刺しちがう覚悟が出来るのは身分保証=天下り先があるからだと思います

だからさ 日本にはない制度を導入したらよいと思います

政権が交代しても 今の日本的官僚の思想はほぼ同じ
政権が交代した時に現官僚を解雇or長期休暇or重要なポストから外して 政権に賛同する官僚or公務員or元官僚【元公務員】から 公募して面接と身元調査して 新しい政権に必要性がある人を採用したら この腐った政治家+官僚+公務員=役人天国が変わると思います

14回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧