関連する話題
夫以外の子を妊娠、出産された方
旦那自殺しました。辛くておかしくなりそうです…
歳の差婚後悔しています

子供が許せない

No.35 15/06/07 11:01
通行人34
あ+あ-

(続き)

今は何を言っても、日々の生活の中で、頭では理解していても、『あれもしなきゃこれもしなきゃ、協力してよ!』ってなるんだと思います。
キチンとしたいと言うのは性格なので簡単には変えられないと思うんですよね。
しかも、キチンとするのとしないのと両極端で言えばキチンとする方がいい訳で・・・
ちょっとした言動で変わるんだと思うんですけどね。
おねしょの話も、確かに合理性を考えると主様の気持ちは解りますが、7歳の子にちょっと厳しいかな?と思います。
小学生高学年でもおねしょをしちゃう子もいるそうですし、大きくなっておねしょをしちゃうのはストレスが大きいらしいです。
お子様自身、おねしょをしてしまって、『なんでおねしょをしちゃうんだろう?』ととても悲しく凹んでると思うんですよ。
それを、主様の都合だけで、「したら言ってって言ってるでしょ!何回も言ってるのに、もう反省して!」って外に閉め出されたのでは、本人はおねしょを怒られてると感じてると思いますよ。
7歳の子に洗濯がどうのとかはハッキリとは理解できないんじゃないかな?と。
シーツの替えや着替えがない訳ではありませんよね?
洗濯が1日ズレたからって大きな問題ではないと思いますが・・・
それか、主様が朝、触って確認ができないのなら、聞いてみたらどうですか?
「今日はおねしょしなかった?」と優しく。
その返事が嘘だったら、嘘をつくのはいけないことなので、それに対して叱るのなら、お子様も理解できるんじゃないでしょうか?
怒るんじゃなく、あくまで優しくです。
「怒らないから正直に言ってね。嘘はおねしょより悪い事だからね。嘘は泥棒の始まりと言って物凄く悪いことなんだから絶対にダメだよ」と説明してあげたら、確認もできるし、嘘をつかない子にもできるんじゃないでしょうか?
何か参考になればなぁと思います。
カリカリしないで笑顔で頑張りましょう!

35回答目(178回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧