注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

なんで優しくしてくれないの!!!

No.22 15/06/23 09:31
通行人15
あ+あ-

21さんの15、そう…は私に対するメッセージでしょうか?
私が伝えたかった事は、主さんと似たような悩みを抱えた人はいると思いますがもっと悲惨な悩みが多いと思います、と言うことです。上を見たらきりがなく下を見てもまだまだ下はあると知ってほしかったというか…。
こうなったのは親のせいだ、世間のせいだという気持ちが強いですよね。悪いものを植え付けられたように感じて辛いんですよね?
でも、あなたは愛されたじゃありませんか?愛された記憶がない人も世の中いますよ。
溺愛だとしても愛された記憶がある人は幸せだと思います。そしてその愛され方が嫌だったなら反面教師にすれば良いのでは?
知らない所から試行錯誤して失敗を重ねて知るよりも良くても悪くても参考資料がある人は恵まれていると思います。だから不幸自慢されたとは思っていませんよ。

22回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧