注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

こんな私だけど、前に進みたい

No.5 15/06/22 22:33
通行人5
あ+あ-

主さんはしっかり過去を反省していて、自分を客観視できていて、素晴らしいと思います。
万引きは窃盗ですが、それ以外はよくある話…といいますか、若いうちは人を傷つけることなんてたくさんあるし、自立心がなく甘えてばかりいたってそれはおかしなことじゃありません。
むしろ、30代40代になっても平気でそういう生き方をしてる人だってたくさんいますし、万引きですら、「みんな万引きくらいしたことあるよね?昔学校帰りによくパクったわー」なんて不良自慢をする人だっています。

そんな人達でも、普通に友達がいたり、会社勤めしていたり、家庭を持っていたりするんです。
大したことないと言ってしまえば軽視してるみたいですが、実際、世間の風潮としては、「若い頃のやんちゃ」で済まされるようなことです。
主さんは十分反省しているのだから、それ以上罪の意識に苛まれながら生きる必要はないと思います。
対人関係だって、人と対等に考えればいいのです。
合う人とは仲良くなろう、苦手な人とはそこそこ合わせよう、シンプルでいいんですよ。
「私は過去にこういう人間だったからこうしなければならない」「自分を偽らなければ嫌われてしまうかも」そんなことは考える必要ありません。
将来についてだって、したいことをすれば良いだけです。
幸い、ご家族とは良好な関係を築けたようですし、それは主さんの努力や人柄のお陰でもあります。
せっかくあたたかい家族がいるのに、主さんばかりが自分を責めて過去に縛られていては、許して応援してる家族の立場がないと思いませんか?
大丈夫です。自信を持って前に進んでください。

5回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧