注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

前途多難

No.5 15/06/30 08:07
働く主婦さん5 ( 45 )
あ+あ-

きちんと順序踏んでないからこういうことになるんですよ。

彼もあなたも貯金もないのですか?出産にはお金がかかりますよ。定期健診もあります。住む場所や生活費の確保、税金の支払い。今後の貯金のためにどうするか。課題が山積みですね。

彼ときちんと話し合いをすること。子供のためです。

両家は結婚を認めて、家族になるつもりがあるのですか?顔合わせをして、入籍日をきちんと決めて簡単でも結納したらやっと婚約者です。

今のままだと、単なる同居人です。

まずは結納したらどうですか?それで少しは安心するでしょう。

5回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧