注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

不倫、死、魂 ふざけるな

No.28 15/07/12 17:25
働く主婦さん10 ( 28 ♀ )
あ+あ-

大丈夫ですか?主さん。
誰だって困難な立場に置かれたら死を考えるし、人生とは何か?問いますよ。

誰かに甘えたいすがりたいと思うのは、弱さではなく、自分の心を守るために必要だったんだと思いますよ。
ただその自分の心を守るためにやった解決策が不倫と言うことで、主さんは更に辛い気持ちになられ、結局悪影響でしかなかった。

それぐらい、主さんは元々優しい性格なんですよ。そう考えたらどうですか?私は不倫向いてなかったわ~って。でも、不倫したからこそ、気づけたから勉強と言うことで、よしとするか、と後々思えば良いと思いますよ。
沢山葛藤されて良いと思いますよ。

良いじゃありませんか、失敗したって。

一番のストレスってお金柄みですよね。私も子供の頃、親が毎日喧嘩してる姿みてきたので分かります。
うちもボンビーだったんで、毎日当時の両親は喧嘩してましたよ。 養子縁組の私としては悲しい過去です。
私もまだ20代ですけど、沢山辛い経験してきました。
普通の家庭環境で育たなかったし、今も旦那が心療内科通い、治療うけたり。
どうして私だけ?こんな目に合わないといけないの?とか、親を憎んだり、誰も信じられなくなったり、しましたが、私は結局人が大好きなんで、人と関わると沢山の素晴らしい人に出逢えたりします。数人でも、私には宝です。

そして気づかされたことは皆、一生懸命生きてて、誰かを愛したいし、愛されたい!と思って生きてて、でも裏切りや別れもあって。辛いときでも、やっぱり、愛情があるから、傷つけ合うし、かばい合う。

皆、優しいって事です。主さんも、その一人です。

だから、あまりご自身を責めないように。

失敗したっていいんですよ(*^-^*) 落ち込むだけ落ち込んで沈むだけ沈んだら、あとは浮かんでくるしか無いんです。 あと、女性はホルモンバランスの影響でメンタルおかしくなるから、いまは、落ち込みやすいって自覚されて、横になられたり、体を休ませて下さい。
暑い日が続いてますから、熱中症には、気を付けて、こまめな水分補給とエアコンでお体大事になさって下さい。

最新
28回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧