注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

娘が荒れて悩みです。

No.31 15/07/23 08:54
通行人31 ( ♀ )
あ+あ-

うちも似たような感じでした。

でも、荒れるのは元気な証拠と思ってみませんか?
学校の先生と話し合いボランティア活動に参加させたりは出来ないですか?


根は優しい娘さんみたいですし、きっかけさえ作ってあげれば変われると思います。

中学生って、理由なく悪さしたり、友達とただ集まり喋るだけで楽しいと感じる時期もありますからね。

うちは、一緒に悪さしてた友達ともまずは親が仲良くなってみました。

1人1人はとてもいい子なんですが、集団心理か、集まると悪さしたり。
結局は大人を信用してないし、さみしがり屋さんなんですよね。
たまたまうちの学校はボランティア活動に力をいれてたので、まずは娘を説得し参加させてみました。
今まで悪さしてた子ども達以外との接点をもたせ、自分にもできることがあると自信をつけたのか、高校進学もできました。

今なら丁度進学の為のボランティア活動を積極的にすすめているはずです。
だから、担任に話してみて。
もし、担任が積極的に対応してくれなければ、市でもボランティア募集などもしてるはず。
親子で参加するのもいいですよ。

お酒、タバコは気長にやめなさい。と言うしかないですが、深夜徘徊は基礎正しい生活をさせれば自然になくなるはず。

その為にも、夏休み中の今が勝負どころだと思います。
物を取り上げたり、小遣いをわたさないなどの罰を与えるのではなく、楽しみややりあがいを与えてあげるのがいいと私は思います。

頑張って下さいね。

31回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧