注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

娘が荒れて悩みです。

No.33 15/07/23 09:27
通行人33
あ+あ-

度を超す反抗は親の責任だよ。
家庭に問題がある子の反抗はドカンときますよ。

つまり主さん夫婦の子供に対する関わり方です。

中学の途中から転校してきて、初日に先輩からやられて主さん夫婦は子供を守らなかったの?

ドライ過ぎませんか?
中学という微妙な時期の転校。
その時点で見守り強化。
おまけに、初日に先輩から洗礼を受けたら普通子供を守ると思うんですけど。。。

キッカケは初日の件だとしても火種はあったはずだよ。

主さん夫婦の教育方針を変えたら案外すぐ治るかもよ。

親が高校進学を諦めるって子供が可哀想。
どうにでもなれって事でしょ?

高校行かないならどうするの?

あとさ、煙草は止めないよ。だって依存だからさ
私も14から。妊娠出産の1年半は止めたけど復活。
妊娠母乳育児中も喫煙する人がいる中、止めていたのは凄いと思ってる。

私は親みたいな関わり方をしたくなかったから子供にはうちの親みたいな関わり方をしてません。

度を超す反抗してませんよ

33回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧