注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

新婚ですが夫と休みが合わず「騙された」と言われた

No.22 15/08/03 01:23
通行人22 ( 40 ♀ )
あ+あ-

主さんが悪いかな。
ちょっと自己中。

大人として、自分が言った言動や、行動には責任を持つのが当たり前のこと。
でも、出来てないし、果たそうとしてないよね?
その前に、理解を求めてるから。

約束や前提あっての結婚なら、
かなり大きな要因だし、果たせず、離婚なら、相手の戸籍を汚した慰謝料は払う覚悟もいるよ?

自分の事情で棚上げするから、相手が怒るんだと思うよ。
それって
早い話、誠意がないとか、いい加減な約束をしたと取られてしまっても可笑しくないということ。

一旦は仕事は辞めて、誠意をみせ、
家庭の遣り繰りもして、二人で貯金やライフプラン立てたら、必要なお金に対して、
旦那さんが稼げるのかもわかるし、
キツいようなら、働きにでるのもいやな顔しなくなると思うよ。

22回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧