注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

これって結局、会いたくないということですかね?

No.6 15/08/03 23:21
お礼

≫5

年賀状には書いてこられるんですね。

ほんとに、なんなんだろう、この一言以外に言うこともないくらいですね。

私も遠い親戚で、何年かに一度しか会えない方がおり、子どもの成長を楽しみにしてくださっていて、近くに来られたら是非!と毎年年賀状に書いてくださる方がいます。

実はその方の住んでおられる県内に子どもの楽しめる場所があり、遠出をして出掛けたことがあります。その県内で一泊しました。

その年の年賀状にはさすがにその時の写真やコメントは記せず、なんとなく申し訳ないというか、勝手に気まずい気持ちになりました。
行きたくなかったとかではないのですが、県内といえど、逆方向で、会いに行くとなるとかなり予定を変更することになったり、大幅に遠回りになることなどから、あえてお知らせをしなかったことはあります。

逆にお伺いするときはその遊び場所は完全にルートから外すことになるのですが、お子さんがいらっしゃらない方なので、お昼過ぎて到着しているのに、今からでも行ってくれば?という子連れでは無謀とも言えるようやプランを提案され、困惑しました。

行けないなら、わざわざ言わないのも思いやりだと私としては思ってしまいます。

余談を失礼しました。

何か考えがあって、毎度こうされているなら、聞いてもみたいものですが、怖くて聞けません。

御返事ありがとうございました。

6回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧