注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

離婚と堕胎

No.5 15/08/05 11:07
通行人5
あ+あ-

お腹の中にいるのは主さんの子です。

旦那さまやご家族が堕ろすことを望まれても生むことを望まれても最終的な決定権を持っているのは母親です。

生むことを望まれていても離婚をして子供を育てられない父親もたくさんいてます。

だから生むことも育てることも母親の意志だと思います。

結婚されていたら戸籍も別にお持ちですよね?

ご家族が何を言われようと主さんの戸籍に入れば親御さんに養子縁組をしてもらう必要もないのでは?

病院を見つけてきてくれたら堕ろす?

病院が見つからなければ仕方ないから生む?

妊娠して幸せな時にこのようなことが起こってお辛いとは思います。

考えられない考えたくない気持ちもわかります。

でも今、主さんが自分の意思で動かなければ生んだあとに「本当は生みたくなかったのに旦那が病院を探さなかったから。」とか「本当は生みたかったのにみんなに堕ろさせられた。」etcになってしまいますよ。

なんとなく主さん自身は「生みたいのかな?」という気がしないでもないですが。

でも堕ろすにしても生むにしても母親の気持ちと意思が一番大切だと思います。

他の方の言葉に惑わされず自分の気持ちを優先させてください。

頑張れ。

5回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧