注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

愚痴です。旦那の実家にイライラする

No.4 15/08/18 01:37
お礼

≫3

ほんっとに汚いですよ(笑)
ペットたちのことも管理しきれてないですもんね
姑さんの料理下手にもびっくりしますよ
500mlはある鍋の水を200mlだねって目測して量計り間違えるし、お寿司の酢は酢100%だし、おすましよって出てきたのはお湯かこれ?ってくらい味なにもしないし
味噌汁の葉っぱも庭で摘んできたの♪ってテレビとかだと素敵に聞こえるけどお母さんが摘んできたのは名前もないようなただの雑草。
不味くてみんな残すしそもそも食べられるのかどうかもわからないのもでてくるから考えながら食べないといけない。

調理料も数年期限切れのものばかり。
天ぷら粉、水解き片栗粉、なんでもその辺さわったままの素手でかき混ぜる。

食欲失せますよ(笑)
なべは数回に一回しか洗わないから前の汚れもつきっぱだし、触ったら黒いなにかがてにベッタリついてくる。
冷蔵庫はコップひとつ入れるとこないくらいぐっちゃぐちゃ。
マヨネーズが野菜室に入っている。分離してる。


子どもに出してきた麦茶に猫の毛が何本も入ってる。
歯磨きしてたら使ってった出してくれたタオル、口服と口の回りにびっしり白猫の毛がついた。
ぞわっとしたことばかり。

布団も干してないだろうし身体中かゆい。
トイレも床にお父さんのおしっこがとびちってる。そのまま。
靴下は絶対必要。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧