注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

愛嬌を振りまく女の子

No.19 15/08/20 00:16
通行人19
あ+あ-

もしかすると、その上司も何か言うと「たくオバハン上司が」みたいに言われるのが嫌で注意もでき無いのかも?それじゃあ困るんですけどね。
でも若い子に嫉妬してると思われて「女はこれだから」とか男性社員に思われてしまうのも、後がやり難くかったりしますからね。「関わら無いようにしよう」そう思っているのかもしれませんね。本当にそれじゃあ困るんですけどね(ー ー;)

まあ怒られても注意されてもヘラヘラしてるような子は、今はチヤチヤされててもそのうち呆れられます。例えばもっと若い新入社員が入社したり。その時の彼女の態度が見ものです。
もしかするとその頃にはバカな男性社員を引っ掛けて「結婚するので〜」とか言って辞めるかもしれないし、そんな所なんじゃないかな〜?と思いますけどね。そういう子。
だって「仕事頑張ります!」ってタイプじゃないでしょう?
関わらない方がいいですよ。

19回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧