注目の話題
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行
みなさん許せますか? 彼氏の家に初めて行ったとき 女性用のおもちゃ2つに猫耳カチューシャ、アイマスクに腕を縛るような紐がありました。 恐らく今まで

この考え方について、どう思いますか?

回答14 + お礼3  HIT数 3038 あ+ あ-

悩める人
15/08/31 18:08(最終更新日時)

少し長くなります



たいした容姿でもないのに高飛車な女って多いんだけど、女ってだけで男にチヤホヤしてもらえるもんだと思ってんのかね

それは美人の特権であって、ブスはもちろん、並み以下がチヤホヤされる訳ないんだから、『あれしてくれない、これしてくれない』と男に不満を漏らしたって、んなもん当たり前だろって感じ

ブスでも経済力があって食わせてくれるっていう価値があるなら話は別だけど

男から良くしてもらえるか?もらえないか?はほぼ年齢・容姿で決まる事で、良くしてもらえないって事は男から見てそこまでの魅力がない女だと判断されてるって事なんだから、グズグズ文句を言う前にそれを悟れよって思う

それに気付かないで、『最低な男』『思いやりのない男』『器の小さい男』とか不満を漏らしてる女はマジイタいわ

女だってブサキモで低所得で会話のつまらない男なんか相手にしないだろうし、経済力があって男前で会話が楽しいからホクホク顔でサービスしたり媚を売る訳だろ

男も女も自分にメリットがある相手だからこそgetしたいし、その為にあれこれ努力して手を尽くす訳じゃん

恋人になれたからって相手から100%望まれて付き合ってると思うのは間違いで、自分の理想にピッタリの相手と付き合える事なんか少ないし、本当はもっと美人がいいとか、イケメン・経済力のある男がいいとか思っても、高望みしすぎると誰とも付き合えなくなるから、どこかで妥協して付き合ってるなんて事はいくらでもある訳で、それを知らずに恋人関係になれただけで自分は相手から愛され求められてる!と自惚れちゃってるヤツがちょっと自分の思い通りにならないと相手に不平不満を漏らすんだろ

恋人(夫婦)に対する文句や愚痴は女の方が圧倒的に多いから、付き合った、あるいは結婚して夫婦になった、ってだけで自分は満場一致で彼氏(夫)が理想とする女のタイプで、愛されてると勘違いしてるヤツが多いんだろうな

そういう自惚れが根本にあって、彼氏(夫)は自分の言う事を聞いてくれ、チヤホヤしてくれるもんだと思ってるから、不平不満・愚痴が多いんだろ

もしそうじゃなかったら、あそこまで不満不満・文句は出て来ないだろ



以上なんですが、この意見、考え方について、どう思いますか


タグ

No.2250441 15/08/28 23:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧