注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

モンスト課金やめさせたい

No.24 15/09/03 19:36
通行人24 ( ♂ )
あ+あ-


ぶっちゃけ迷惑さえかけなければ人のお買い物にケチつける必要はないと思いますけどね

ゲームに金かける神経がわからないって人は確かにゲームは物とか形に残らないから意味はないと思いますがそれだとスポーツ観戦や飲み等とかも形にならないから意味がないと同じ事だと思いますよ


話が脱線しましたが今回は人に迷惑をかけている事ということなので一度話し合った方がいいです

自分もソシャゲ(スマホのゲーム)をいっぱいやってまして、とあるゲームだけ一つに課金をしてますが今だと前よりかは少なくなり、この月はここまで課金はOKって感じで毎月毎に決めるようにしてます
そしてその課金した額もちゃんとメモしながら限度額を越えないように計算もしてます

流石に今までで10万は行ったことはないですが…

夫さんにもこういったルール方式にした方がいいのでは?
それでもダメならば…最期の選択をした方がいいのかもしれません…

まぁ自分はまだ結婚もしてないし彼女もいないので不自由なくしてますが多分彼女出来たらあまりしなくなるかな…(笑)
というよりも時間もアレなので課金はやめませんが今よりも少なくなるとも予想しています
てかこれからの事を考えて限度額を決めるように決めたんですけどね(笑)

24回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧