注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

ドライバーの皆さん、車で寝られたら嫌ですか?

No.8 15/09/04 11:54
通行人8
あ+あ-

私は特に気にしません。

車で寝るのは、それだけ心地良いからであり、それはドライバーの運転が上手かつ安全だと思えるからだと私は思います。

私は既婚者で免許アリですが、高速の運転は経験がなく、いつも主人が運転します。
家族旅行では前日から準備したり、当日の朝も荷物運びやら何やらは私がして、子供の支度だけ主人にお願いし、出発したら主人が、準備で疲れてるだろうから、寝て良いよと言ってくれます。

それ以外で私が運転する時も、たいてい子供や主人は寝てますが気になりませんし、気にもしません。

横槍入れられるより、集中出来るから。

起きてる事がマナーだとも思いません。
ただ、体調不良で薬を服用している事や、酔い止めを飲んでる事は言って貰えると助かります。
薬のせいで眠くなる事もあると、私は理解出来ますし、黙って寝てしまわれると、逆に、疲れてるのに付き合わせちゃって、申し訳なかったなぁと思う事もあるので。

上記はあくまで私個人の意見ですが、どうしても寝てしまう体質であれば、ドライバーに先に一言断りを入れておくとかも有りではないでしょうか。

8回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧