注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

初めてのバイト、ストレスの相談です。

No.3 15/09/10 21:40
通行人3
あ+あ-

本屋で働きたいって事は本を読むのが好きだったり、いろんなジャンルの本に囲まれて興味の湧く空間で仕事したいと思った訳でしょ?(勝手な推測なら、-_-;)
あなたと同じように本が好きな人がお客さんだと考えれば、親近感湧きませんか?失礼がないように!とかお金の管理は!もう充分にしてるので接客なんだけどお客さんも同じ仲間なんだ〜と見方を変える努力をしてみてもいいかも。

また見た目と違って恋愛モノを読むのかこの鼻ピアスモヒカンの人はぁ(>_<)とお客さんを通して人間観察なんかも楽しかったりするよ♪

緊張するのは仕方ないし、接客慣れしかないけど余裕持てれるように踏ん張りましょう(^^)

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧