注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

私は孤独 頼れない

No.5 15/09/23 10:16
通行人5 ( 24 ♀ )
あ+あ-

私たち夫婦は2人目を作る前に色々約束をしました、不安なことも聞いてもらいました。
もちろん旦那の希望や不安も聞きました

私が主さんに似て不安症なので、約束を守れないなら2人目は絶対作らないと言ったら全力でサポートすると言ってくれました
陣痛がきたら仕事から帰ってきてほしいこと、夜勤は予定日近くなったらしないでほしいこと、、全て約束を守ってくれました(旦那の会社は寛大で出産などのお休みはもらえるところでした、ありがたい)

どうして2人目作る前に先にご夫婦で決めとかなかったんですか?なぜ、今になって不安だ不安だーって騒いでるんですか?
色々備えたり(心の準備)が遅いです。
色々考えてって言ってますけど遅すぎて失敗しちゃってるじゃないですか
それで旦那さんを責めても溝が生まれるだけです
大変なのは旦那さんも一緒です、大変な時こそ夫婦ふたりで頑張るもんです
夫婦で話し合えないってことはまだそこまで信頼関係が築けてないのでは?

男性に陣痛がわからないのなんて当たり前でしょ、そんなこと盾にしないでください
いい歳なんだから腹くくってください

5回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧