注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

処女である悩み

No.6 15/11/22 01:12
通行人6 ( 37 ♂ )
あ+あ-

その前の彼氏のせいでトラウマになってしまったようですね。
通常、好きな相手なら処女だろうが経験者であろうが関係はありません。
それを処女だから引くってのは信じられない。
要は、その男は主さんの事を真剣に好きでなかったのです。
考え方を変えれば、そんな男が始めての男にならないで良かったと思うべきですよ。

私の今の彼女は25歳ですが私が初めての男性でした。
別に違和感なんか全く無かったですよ。
処女だからコンプレックスを持つ必要は一切ありません。
早く無くせば良いということでもないですしね。
自然に好きな人ができたらあげれば良いだけです。
あまり気にしないようにね。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧