注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

義姉に出て行ってもらいたい・・・

No.59 15/12/02 00:33
通行人59 ( 43 ♀ )
あ+あ-

義姉らしい嘘の離婚理由ですね。


元ご主人が暴力振るっていた訳ではないなら、お子さんお父さんに預かってもらうとかは無理なんでしょうか?
義姉はもう居ないのだし、酷いことかもしれませんが、あとはお子さんをお父さんの元に預けて、自宅の鍵とかも全取っ替えして、、、
まぁ、、閉め出したいなぁ。私なら。

義父にはちゃんと義姉を甘やかしていること、元ご主人との離婚理由なども知らないなら教えた方が良い気がします。

本当に最低な人でね。義姉は。

本人不在で先ずは義父とご主人と話し合いして、ちゃんとお子さんの事もどうするか、離婚理由は義姉の浮気で静止しようと手首?掴んだら警察呼ばれただけで、暴力なんかしていないと言っていたこと。
義父やご主人の前ではしおらしくしているけど、主さんの前では違うこと、自分の従業員じゃないのに顎で使うこと。
自分の実家じゃないのに部屋を散らかし汚く使うこと。
全て主さんの口から義父にも伝えるべきだと思います。

59回答目(81回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧