注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

長男夫婦

No.99 15/12/07 01:05
通行人99
あ+あ-

主さん!悲しいですね。
私は主さんのお気持分る様な気がします。相応しかったかどうかは別として『嫁の母親ですので、実の娘を宜しくというのは失礼になるかとも考えました。 孫も両家の孫ですし、同様に思いました。』とのご遠慮のお気持も私には理解出来ます。

又、私にも嫁いだ娘が居るんですが、もし相手親がお金が無く老後の貯蓄も無くと言う事でしたら、やはりお金を貯めて老後に備えて的な発言はしないと思います。全部主さんと同じと言う訳では無いんですけどね。主さんの悲しみも分る様に思いますよ。

ひと事で言いますと、他の方も仰っていますが時代が違います。同じ年代でも私は子供に迷惑を掛けたくないですね。でも主人の両親には家にいらして下さいと伝えていました。お金なんて頂こうなどと思ってもいませんでした。
つまり、親の立場としてはお嫁さんの親御様より、子の立場としては息子さんよりと言う事になります。『当たり前は止めて、ありがとう』なら違ってくるのでは?若い人の好きな所に住まわせて、好きな様にさせてあげましょう。後は成り行きですね。

99回答目(101回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧