注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

教師って

No.63 15/12/06 23:11
通行人63
あ+あ-

加害者の親って…我が子を守りたい一心なのだけは理解してあげたいけど、
口を開けば開く程、この人の子供が虐めをするの解るような気がします。

息子が中学の時、1つ上の学年で悲しい選択をしたお子さんがいました。
虐めた側の言い分、ここでの主と変わらない…さもみたいな言い分に続き次はうちも被害者みたいな…
あの時、心の中で思ったのは、この人達ががこの子達を育てたんだ…です。

大人が第三者が思うより受け取る側は絶望する事もあると…今更ながらに立ち止まり考える時間を頂いた、大きな事でした。

主さん、お互いにやり直せる状況にある事を少し考えてみられては?
悲しい選択をした子供は、追いつめてしまった子供はやり直す事は…

親子で自分は自分はってなりがちなのを、気付けるチャンスを貰えたのでは?
理不尽に思える事でも…なぜ今の状態になってしまったのかを息子さんに教えてあげられるのも主さんなのでは。
今の子供達は、いじりで片付けてしまいがちですが、やって良いことではないと、同じ子を持つ母として私は息子に伝えてる事の1つです。

63回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧