注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

教師って

No.62 15/12/06 17:39
学生さん62
あ+あ-

私は中学在学してて3年間で
3人生徒を亡くした経験があります
それの1つは私の1つ年上の男の先輩が
部活でのいじめで自殺をしてしまいました
先生は気づかなかったと言っています

まだあなたの先生の対応は良いことです
なにがあった時には遅いのです
息子さんの先生が注意をしてなかったら
相手の子供は自殺を考えた可能性だって0%とは言えないのです

学校だっていじめで騒がれたくないのが1番に決まってます
だから口止めだってします
そこで学校側が公共に表したら
あなたの息子が悪者扱いにされるます。
あなたまたそこで反対意見出しますよね?

そこで息子に注意や事情を聞いたりしないあなたは
親として失格です。

私は過去にいじめで亡くしてるのを
経験して2度とそういうのことがないようにしてほしいので言っています。

なにかあってからじゃ遅いのです。

62回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧