注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

離婚を悩んでいます

No.6 15/12/11 21:43
通行人6
あ+あ-

そんな経済状態で、良く生活してるね❓

でも、そんな旦那さんを選んだのは主さんだよね⁉

帰る実家も無い…うだうだ言いながらパートでお金ギリギリ先行き不安なら、ちゃんと正社員で働いたら❓

何かあっても大丈夫な様に、自分で自活出来る様に基盤を作らないと離婚したいだけじゃ無理ですよ😉

行き当たりばったりな事言いながら、望む事ばかり…😒

現実を見て、相手が変わらないのなら自分が変わって努力しないと💨

出来る事を1つずつして計画性を持たないと…離婚したとしても生きて行けないよ😱

簡単に離婚なんて言うけど、母子家庭で生きるって心底大変なんですよ💨

悪いけど、金銭的にも相手に頼ろうとしてる様な甘い考えにしか読めなかったんですが😒

子供さんは今何歳ですか❓

しっかりしないと‼

母は強し👍

6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧