私が強迫性障害で離婚を迫られています②

No.25 16/01/15 08:25
天の邪鬼 ( 32 ♀ LNPKCd )
あ+あ-

本当に支離滅裂だよね。何が言いたいのか全く分からない。子供の世話は出来ない、息子は旦那の事が好き、旦那に愛情はない→なら子供を置いて離婚すればいいのに。本当に意味が分からない。耐えるならとことん耐えて家事・育児する。出来ないなら子供を置いてさっさと出ていくしかないと思いますが。
結婚して子供を産んだら病気が~なんて通用しませんよ。仕事から疲れて帰って、家でゴロゴロ寝ている奴を見てどう思いますか?仮に旦那が3時間も風呂にダラダラ入っていて、光熱費が8万って言ったら、馬鹿か?って思いません?
私も強迫で子供が二人いるけど、旦那が家事など一切しないので、自分が一番とか考えてる暇ないです。不完全恐怖(しないと気が済まないので)子供や旦那がトイレを汚して夜遅くにトイレ掃除して洗濯機回す事もありますが。旦那から時間考えろ!って言われます。もちろん、だったら汚すな!ってキレますけど。
あれは出来ない、これは出来ない、でも自分の居場所は確保したいって、自分勝手過ぎません?強迫とか理解されないのは当たり前、自分だって健康な時はそんな病気があるなど考えもしなかったですよね?理解を求めるだけ時間の無駄です。失礼ながら、働かざる者食うべからず、病気持ちで働け!って言われてる訳でもないんですから、家事・育児ぐらいしましょうよ。無理なら子供を置いて離婚して下さい。寝てばかりの親なんか悪影響でしかないですから。言われてショック受けたり、悔しいならそれをバネに動けって思います。

25回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧