注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

携帯料金が高い旦那

回答10 + お礼0  HIT数 16776 あ+ あ-

悩める人( 23 )
16/02/05 14:36(最終更新日時)

旦那の携帯料金が高くて困っています。

私と旦那は一人一台ずつスマホを
持っています。2つとも私の名義で
契約した携帯です。

最初の頃は二人合わせて約2万円程度でした。
私は24回携帯代金払い終われば
もっと安くなるかなと思いました。

しかし、スマホを買って2〜3ヶ月たった頃
料金が高いことに気づき
何が原因か詳しく自分なりに調べました。

そしたら
私の携帯料金 1万〜1万5千
ルータ代 5千円
その他は旦那で一人で2万円以上使ってました。

私は原因が旦那と知り旦那に問いただしてみると
データの追加通信を何度もした結果
携帯料金が高くなったという事でした。

私たちがいま使っている携帯はAUの携帯で
毎月5ギガまでしか使えず、
私は毎月5ギガで足りるのですが
旦那が足りないという事でルーター(7ギガ)を
買ったのに、私がギガがなくなったから
ルーターを使う頃にはもうルーターのギガはなく
私はそれでも一切データ通信追加をしないで
何とか安く安くと思ってるのに
ルーターはほとんど旦那が使い、
それでもギガが足らず、勝手にデータ通信を追加をしていて
ほんとに腹が立ちました。

その話が出たせいか旦那は
『言いづらいけど、来月の請求は
俺だけで6万近く使ってるかも…。』と
言われた時はほんとに何を考えているの?
と思いました。

私は
『子供が生まれて少しでも節約した
生活したいのに、携帯料金ばっかり
高かったら節約できないから
ほんとにいい加減にしてよ。』と旦那に言ったら
『ごめん。』と謝ってきましたが

携帯料金の件に関しては過去には何度も
謝ってきましたが、なかなか料金が
下がりませんでした。

それなり稼いで余裕がある生活ならまだしも
稼ぎはいまいちでカツカツな生活しているのに

なんでわかってくれないの?と思いました。

どうすれば旦那の携帯料金は下がりますか?

(携帯料金が高かった時
携帯止めるよ?と言うと屁理屈ばかり言います。)

16/02/01 22:41 追記
子供が生まれる前はドコモの携帯を
使ってましたが、旦那が課金、通販などで
一人で8万や10万など高額の
携帯料金を使い、強制退会になった経験がありす。

タグ

No.2298480 16/02/01 22:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧