注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

父親が仕事しない。くそ、、

No.26 16/02/06 01:13
通行人26 ( ♀ )
あ+あ-

主様は今、家庭で大変な問題を抱えてらっしゃるのですね。
私の父親も昨年から突然の病気で働けなくなり、かといって、家族への態度もそれってどうなの??と思うことも多々あり、心中お察しします。

誰のおかげで生きてこれたか分かってるのか、とか。
言葉使いが悪いだとか、
高校三年生の子がストレスを抱えて、感情のままに悩みをぶちまけてしまっただけではありませんか。
確かに、高校三年生は大人だという意見も分かりますが、もう少し、大人の対応をしてあげましょうよ。やりきれない感情を、思わずぶつけてしまってるんだな、という 文面だと思いますが…。

まず、主様がどこまでお父さんの仕事だとかを把握されていたかは分かりませんが、バイト等からでの復帰は厳しいのか、
自分たちの生活リズムを乱さないで(生活費を稼ぐために頑張ったら疲れますよね)欲しい、という話を家庭内でするのも難しいなら、主さんやお母さんがハローワークや各市町村役場、心の相談室などで相談してみるのも手かと思います。
お父さんが心の病にかかっているために仕事ができないのなら、それ相応の提案もしてくれるかと思います。

実家から出た方が良いのかとも思いますが、主様がお母さんと妹を大事に思う気持ちがお父さんの問題より大きければ、離れる事も難しいですものね。

何にせよ、主様のご家庭に一刻も早く平穏が訪れます事をお祈りしております。

26回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧