注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

人のせいにしないようになりたい

No.29 16/02/25 14:34
通行人29
あ+あ-

呆れて人が去って、また新しい人が声を掛けてくれて、そうやって同じことを繰り返してただ人の言葉を消耗しているだけのように私には見えます。
自分で言った約束も平気で破るし、意志が弱くて芯がすぐにブレてしまう、気分の浮き沈みが激しいところなどを自分でコントロールしていく努力をしないと人に誤解されて損をするのは自分だと思います。
急に大きく変わることは難しいです。
日々こつこつとやるしかないです。

29回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧