注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

汚い言葉のレスについて

No.43 16/03/02 21:53
お礼

≫18

ただ、レスのし合いで交流するのと、悩み相談へのレスでは、そのレスの趣旨は異なるものと思います。
悩み相談に、主への誹謗中傷レスでは、解決策も参考にもならないと思います。

ネットの意見を基準にできるほど、常識の整備はネットの世界でされていないと思います。
ネットを頼りにして、リアルを無難に…とは少し寂しい気がします。
ネット民の反応…という言葉もあるぐらいですから、世論とは違うこともあります。

私はネットをきっかけに友人が出来たりしましたが、
一人は、ネットでしでかしたとある方への誹謗中傷の罪を私に擦りつけました。
表に立っては言えない事をしていたから、私に擦りつけたんです。
これは、後でこの事を知りました。

一人は、無難な付き合いです。

また、もう一人は親友になりました。

ネットは人間の闇が見える部分もなんでしょうが、顔を出して言えないことなら、恥ずかしいことなんじゃないかと思っています。

43回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧