注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

会社から子供は児童福祉施設に預けろ。と言われました。

No.32 16/03/26 01:41
通行人32
あ+あ-

理屈では間違ってないけど、その理屈だと元々ちゃんとしてる「大企業」に勤めるしかないと思う。 福利厚生しっかりしてる大きい会社でに転職したら?
あるいは公務員になるか。
ほかの会社に転職するにしても、ほっといてもウハウハ儲かってる会社じゃない限りどこも仕組みは同じなんだし。

給料あげてくれ、クレクレ言ったって会社もないものあげられないんだよね。
残業カット休日出勤カットって方に進む会社って余裕がなくなってきてるからそうしてるわけで、その中でただクレクレ言ってももらえるわけないわけ。
「ほら、業績(売上)あげたでしょ?俺やったでしょ? だから俺にくれよ」だったら会社もくれるし考えてもくれる。 でもそうじゃないでしょ?

ただ「クレよクレよ」「だって子供産まれるんだもの!」といってもくれるわけないよね…。
会社側も「あげたくてもあげられない」んだよ。

あなたのしてるのそれ交渉とは言わないよ。たぶん…
せめて「これだけやるから、だからこれだけクレよ」というなら交渉と呼べるかもだけどね。




32回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧