注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

田舎に住んでて良い事ありますか?

No.35 16/04/02 08:24
通行人35
あ+あ-

自分は隣の家まで1kmの田舎者でした。
アニメとかである川に飛び込んで度胸試しを地でやってました。

今は都会に出ましたがどちらもメリットデメリットありますよ。
子供にとっては田舎が良いと思います。
網戸にへばりつくカブト虫、庭で見る天の川や蛍、果実をもいで食べながら帰ったりアユをとって管理人に追いかけ回されたり。
栗を持って帰って作って貰う栗ご飯、かまくらの中でチキンラーメン、登下校中に川でスケート。
たまに薄い所踏み抜いてすごすご引き返していく事もあったりして。
幸せだったなあ。

けど徒歩1分でコンビニに行けたり娯楽施設に囲まれた今の生活を経験すると不便さに我慢出来ない気がします(笑)
実際都会育ちの嫁も最寄りのコンビニまで30分の我が実家に遊びに行くのは楽しいけど・・・と言いますからね。
人それぞれだと思います。

35回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧