注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

神について

No.5 16/04/12 11:44
通行人5
あ+あ-

めんどくさい奴


信仰は理屈ではないそんなものは学者に任せておけ

私は徹底した無神論者
しかし宗教についてはかなりの本を読んできた。その感想。

日本人は神に感謝もせず、許してくれ助けてくれ願いを叶えてくれ、これが信仰だと思っている。

神は常にその存在を信じている者の側にいる。心の中にいる。万能者と連れ添って歩いているようなものだ。だから、その存在の有無、価値をいちいち考えるものではない。お願いする前に今日1日を感謝すること。唯我ではなく他人の幸福を願うこと。大難を小難に、小難を無難に変えることを祈る。その祈りが具現化した時に神の存在は実感できるものだ。

神を信じたいなら、神をあなたの側に置くべき。教会も神社も寺院も必要ない。

私は神を信じていない。その存在も、その効果効能も。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧